top of page

ABOUT ME

清政朱音

1994年大阪府生まれ。

一級建築士、セクシャル&パートナーシップ/ビジネスコーチ、

ブランディングデザイナー、靈氣ヒーラー。

大学卒業後、インテリアの仕事に就き

ラグジュアリーホテルの現場監督を経験。

空間づくりの基礎を身につけ一級建築士を取得後、設計事務所に勤務。

設計や開発業務の他、マーケティング業務に従事し

2021年よりフリーランスとして

個人で設計やウェブデザイン等の案件を受注。

2022年秋にコンドームブランド「sobani」をリリース。

その後地方移住を決意し、

山形県の地域おこし協力隊としてまちづくりに従事。

2024年より本格的にセクシャル/ビジネスコーチとして活動開始。

DSC04231.jpg

− 得意なこと −

・クライアント様の魅力や強みを引き出すこと、

・クライアント様の在りたい姿に向かって

​現実造像をサポートすること

− 在り方 −

​わくわくの波動で共鳴する瞬間を大切にする。

− つくりたい世界 −

それぞれの魂が生まれ持った魅力を最大限発揮し

いきいきと使命を果たすことで循環するまあるい世界。

1994年

 大阪府生まれ

2015年

 カンボジア滞在

 

2017年

 関西学院大学 総合政策学部

 都市政策学科 建築士プログラムコース 卒業

 

2017年-2020年

 内装施工会社にて

 大型ラグジュアリーホテル等の内装施工管理に従事

 新卒3年目で3億規模の物件管理を経験

2019年

 一級建築士取得

 

2020年-

 設計事務所にて

 建築設計、申請代理、公的機関との開発協議、

 マーケティング等に従事

 

2021年-

 フリーランスとして

 リノベーション設計、ウェブサイトディレクション等を受注

 ・京都府福知山市の商店街店舗リノベーション

 ・大阪府立泉北高等学校の図書室をリノベーション

 ・同高校のアップサイクルプロジェクト監修

 ・ホテルテックベンチャー 株式会社Bullsが手がける

  HOTEL ORIGO NAKASUのウェブサイトディレクション

 ・和歌山のカフェipe wakayamaの

  ウェブサイトディレクション、フライヤーデザイン

 ・アパレルブランドの撮影

 ・自宅(築60年の古団地)セルフリノベーション

 ・その他住宅リノベーション数件

 

2022年-

 ・ライフデザインコーチとして活動開始

 ・女性も手に取りやすいコンドーム「sobani」をリリース、

  クラウドファンディングに初挑戦し256%の達成率を記録

 ・大阪から山形県へ田舎移住、まちづくり活動開始

 

2023年-

 ・阪急百貨店にてコンドームブランドのポップアップ販売

 ・山形にて空き家の利活用や民泊のブランディングを実施

 ・シェアハウスkiwaの中庭設計、施工

 ・シェアハウスOTONOのインテリアディレクション

 ・インテリア&マインド講座開催

2024年-

 ・セクシャル&パートナーシップ/ビジネスコーチとして活動開始

 ・シェアハウスOTONOのブランドロゴディレクション

​ ・200人規模の手作りガーデンウェディングセルフディレクション

 ・ビジネス講座vibes up開催

 ・45日の性の短期集中講座「女神覚醒プログラム」開催

 

  • Instagram

© 2024 Akane Kiyomasa

bottom of page